〒340-0114
埼玉県幸手市東4-28-10
レインボーエンタープライズビル1F

電話マーク

お電話

メニュー

腰痛 イメージ
見出しアイコン

腰痛

長年、腰痛に悩まされていませんか?

腰まわりのハリ感やだるさ、動かした際の痛みなど腰の不調に悩まれている方も多いと思います。

これらの症状は総じて腰痛と呼ばれ、学生から社会人、高齢の方まで幅広い世代の方にみられる症状です。

腰痛は一時的なものではなく慢性的な症状になることが多く、程度によっては日常生活の動作に影響を与える場合もあります。

マッサージや湿布などで一時的に改善するのではなく、根本の原因から腰痛の改善を目指していきましょう。

こちらでは、腰痛が起こる根本の原因や対処・予防法をご紹介します。

長年腰痛に悩まされてきたという方や、腰に違和感があるという方は、ぜひ参考にしてみてください。

目次

このような腰痛の悩みを
抱えていませんか?

  • 腰まわりが重く感じる
  • 長時間座っていると腰にハリを感じてくる
  • 家事をしていると腰が痛くなる
  • 腰痛のせいで長時間歩くことが不安だ
  • コルセットが手放せない
  • 前かがみの動作をすると腰が痛む

腰痛の症状の特徴について

症状

腰痛は病名ではなく、腰付近に現れる痛みやハリの症状を指します。
腰痛の主な症状についてみていきましょう。

●腰の筋肉のハリ・痛み

腰痛は腰まわりの筋肉が緊張している状態です。
そのため、ハリや痛みなどの症状が現れるという特徴があります。
また、症状の程度によっては重だるさなども感じる場合もあるでしょう。

●可動域の制限

腰まわりの筋緊張が悪化すれば筋膜が筋肉と癒着を起こす場合があります。
すると、身体の柔軟性が低下し、可動制限を感じるようになります。

腰を曲げる、捻るといった動作の際に動かしづらさを覚えることもあるでしょう。

●運動パフォーマンスの低下

腰は身体の中心部分であるため、腰まわりの筋肉が硬くなったり、痛みがあったりすると上半身や下半身の動きがスムーズに行えなくなってしまいます。
すると、身体の連動性が落ち運動パフォーマンスの低下につながります。

●足の痛みやしびれ

背中には多くの神経が通っているため、腰付近の筋緊張によって神経を圧迫することがあります。
筋緊張による神経の圧迫が刺激となり、足に痛みしびれの症状を引き起こす場合があります。

●冷え、むくみ

腰まわりの筋肉が硬くなると、血管が圧迫されて血流不良が生じる場合があります。
すると、全身に血流が巡りにくくなることで冷え症状が起こりやすくなります。

また、老廃物や余分な水分が排出されにくくなり、むくみが現れやすくなるでしょう。

腰痛の原因とメカニズム

腰は、身体の「土台」となる大切な部分です。
上半身と下半身をつなぎ、身体全体のバランスを腰で保っています。
腰は上半身の重さを支え、下半身からの衝撃を受け止めるという役割も担っているため、日常的に負荷のかかりやすい部分でもあります。
腰痛が起こる原因は「日常生活が原因の場合」と「病気が原因の場合」に分けられるため、それぞれの原因についてみていきましょう。

日常生活が原因の場合

腰痛の多くは、医療機関などの検査では異常なしと判断されることが多くなっています。
この原因不明の腰痛は、日常生活が大きく関係していると考えられています。

●生活習慣

仕事や家事など日常生活の中で、姿勢が悪くなってしまっているという方は非常に多いといわれています。
姿勢が悪くなると、偏った部分にのみ疲労が蓄積しやすくなり、身体に不調をきたす場合があります。

その結果、腰の筋肉が疲労して腰痛の発症につながります。
また、デスクワークなどで長時間同じ姿勢が続くと、腰には大きな負担がかかるため腰痛のリスクが高まります。

●腰に負担の大きい作業をする

重い荷物の持ち運び子どもの抱っこ・おんぶなどの動作は腰に大きな負担がかかる動作といわれています。
このような腰を酷使する動作を繰り返し行っていると、腰周辺に疲労が蓄積し腰痛となってあらわれる場合があります。

病気が原因の場合

腰痛の原因として病気が大きく影響している場合があります。
その例として次のことが挙げられます。

●腰椎椎間板ヘルニア

椎間板ヘルニアとは、腰の骨と骨の間にある椎間板の中の髄核という組織が外に飛び出してきてしまい、神経を圧迫する病気です。

過度なスポーツ運動仕事日常の不良姿勢などが原因で発症します。
腰椎椎間板ヘルニアは腰の痛みに加えて、下肢の痛みやしびれ症状が生じます。

●脊柱管狭窄症

背中にある神経の通り道である脊柱管が狭くなってしまい神経を圧迫してしまう病気です。
加齢による組織の変形が原因で生じます。

症状の特徴として、歩行時に足の痛みを感じ、少し休息を挟むとまた歩けるようになる「間欠性跛行」と呼ばれる症状が発症します。

●腰椎すべり症、分離症

背中の骨がずれてしまっている状態を「すべり症」、骨の一部が分離したものを「分離症」と呼びます。

原因には、成長期に過度なスポーツを行うことによる繰り返しの負荷が挙げられらます。

腰痛の対処・予防法

腰は立つ・座る・歩く・捻るなど日常動作を行うために必要不可欠な部分であり、腰痛が生じると生活に影響を与えてしまう場合があります。
症状が慢性化する前に早めの対処が大切であるとともに、発症を未然に防ぐことが重要です。
腰痛に対する対処法・予防法に取り組み、悩みの少ない身体づくりを目指していきましょう。

腰痛の対処法

腰痛は、腰まわりの筋緊張や血行不良によって生じていると考えられます。
そのため、筋緊張や血行不良を改善するための対策として次の方法を行ってみるとよいでしょう。

●腰痛体操

腰まわりの筋緊張をほぐすには腰痛体操が効果的で、中でもマッケンジー体操がおすすめです。
マッケンジー体操は次のような体操です。

①うつ伏せの状態になり両手をつきます。
②下半身は力を抜いておきましょう。
③図のように状態を少し立て、両肘で身体を支えます。
④「③」の状態でつらくなければ、肘を伸ばします。
⑤腰・背中付近が気持ちよく伸びている程度で30秒~1分程度キープします。
⑥元のうつ伏せの状態に戻ります。

ここまでを1セットとし、1日1回でもよいので継続して行うと腰痛緩和の効果が期待できます。
ただ、マッケンジー体操を行う際に、強い痛みが伴うのであれば体操を中止しましょう。

●姿勢の改善

日常生活の中で不良姿勢が続けば、腰への負担が蓄積されて腰痛の悪化が予想されます。
姿勢を正すことを意識し、腰への負担を軽減させましょう。
理想の姿勢は横からみた際に「耳・肩・腰・くるぶし」一直線上に並んでいることが良いとされています。

また、デスクワークなどが長時間続く場合には、1時間に1回を目安に立ち上がって伸びをするのもおすすめです。

腰痛の予防法

腰痛の症状が一時的に改善しても、日常の習慣が改善されていなければ再発してしまうことも珍しくありません。
腰痛を再発しないためにも、日頃から予防を心がけて根本的な改善を目指しましょう。

●適度な運動

適度な運動による筋力や柔軟性の向上は、腰痛の予防に効果的と考えられています。
身体は使わない期間が続くと機能が低下し、筋力が落ちてきてしまい腰痛の発症につながります。

そのため、隙間の時間にウォーキングをしたり、ジムでトレーニングをしたりなど生活の中に運動の習慣を取り入れてみましょう。

また、デスクワークの仕事の合間には伸びをするなど簡単なストレッチを行うだけでも効果が期待できます。

●身体を温める

腰痛の原因ともなる筋緊張の緩和のためには、入浴適度な運動などで身体を温めることが有効とされています。
温熱効果によって筋緊張が緩和されると、血液の巡りが良好になり、疲労物質の排出治癒能力の向上などが期待できます。

うるおい鍼灸接骨院の
【腰痛】へのアプローチ

腰痛は、当院で多く相談を受ける症状のうちの1つです。
痛みの出方は十人十色なので、施術個所も毎度変わります。

また、腰痛を引き起こしていると考えられる原因が複数ある場合も多いので、痛む動作ごとに施術する部分を探すこともあります。

他のアプローチとしては、鍼灸施術DRTEMSなどを使用します。
強い症状の場合、ハイボルトを使い痛みの軽減を図るのも効果的です。

腰への負担はなかなか減らせるものではないので、日ごろの生活の中で体操などのセルフメンテナンスなども習慣にしていく必要があります。

腰痛にお悩みの方はぜひ一度、ご相談ください。

著者 Writer

著者画像
鈴木 潤
所有資格:柔道整復師
生年月日:1987年3月13日
血液型:A型
出身:幸手
経歴:整骨院歴9年(うち見習い3年) 整形外科リハビリ科3年
趣味:バス釣り・ダーツ
得意な施術:筋膜療法
ご来院されるお客さまへ一言:施術後に皆様の『あっ!』と変化を感じて頂ける瞬間が大好きです。些細なことでもお気軽にご相談ください。

COLUMN

巻き爪補正症例 画像

巻き爪補正症例

【繰り返すぎっくり腰、なかなか取れない肩こりをお持ちのあなたへ】 画像

【繰り返すぎっくり腰、なかなか取れない肩こりをお持...

【あの頃を思い出しましょう】 画像

【あの頃を思い出しましょう】

【筋膜リリースについて】 画像

【筋膜リリースについて】

【ぎっくり腰の原因】 画像

【ぎっくり腰の原因】

巻き爪症例ご紹介/幸手市/巻き爪補正 画像

巻き爪症例ご紹介/幸手市/巻き爪補正

【骨に異常なし!】 画像

【骨に異常なし!】

巻き爪症状と当院の施術法のお話 画像

巻き爪症状と当院の施術法のお話

TREATMENT

保険施術アイコン

保険施術

DRT(ダブルハンドリコイルテクニック)アイコン

DRT
ダブルハンドリコイルテクニック

EMSトレーニングアイコン

EMS
トレーニング

巻き爪補正アイコン

巻き爪補正

猫背矯正アイコン

猫背矯正

顎関節矯正アイコン

顎関節矯正

鍼灸アイコン

鍼灸

美容鍼アイコン

美容鍼

交通事故施術アイコン

交通事故施術

ABOUT US

うるおい鍼灸接骨院

住所

〒340-0114
埼玉県幸手市東4-28-10
レインボーエンタープライズビル1F

最寄駅

【幸手駅】徒歩23分/市内循環バス【東4丁目いいじまクリニック前】下車徒歩2分

駐車場

4台

10:00〜12:30
15:00〜20:30---
お電話でのお問い合わせ

0480-48-6066

 
メールで問い合わせ24時間受付

BACK TO TOP

問い合わせアイコン

問い合わせ

お電話アイコン

お電話

アクセスアイコン

アクセス

メニュー